今回は「音のコラム」の第三弾です。
シャッフルというリズムがあります。中学生の頃からこのリズムに首ったけ。
このリズム、聞いているだけで、ウキウキするような、幸せな気分になれます。
シャッフルを文章で説明すると「ふたつの連続した音符のうち、初めの音符の長さを長めにとり、ふたつめの音符を短くする。ジャズにおいて用いられるリズムであり、ブルースなどジャズの影響を受けた音楽においても用いうる。シャッフルでは、連続するふたつの音符のうちの初めの音符の長さは、ふたつめの音符に対して精確に2倍の長さをもつ。スウィングではふたつの音符の長さの比に厳密な決まりはなく、曲のジャンルや演奏のテンポ、または演奏者の好みに左右される。スウィングのふたつの音符の取り方は、速いテンポの曲ほど等分に近くなり、遅いテンポになるとシャッフルのように2対1の比に近付く傾向がある。」と解説してありますが、何だかよくわかりません。
要するに「タッターカ、タッター・カ、タッター・カ・・・・・」というリズムなんですが、論より証拠、私が初めてシャッフルに魅了されたこの曲を聞いてみて下さい。
("Sunny Skies" by James Taylor)
まあこんな感じのリズムですが、低音(ベース)のリズムと動きがとてもJazzyでオシャレですね、コードもだぶん9th,maj 7thとかを多様していて独特の響きがあります。アコギ一本でここまで表現できることに感激したことをよく憶えています。
そして次ぎに魅了されたのが、このブログの第一回目に登場した、私にとって初恋の人のこの曲でした。
(”"Save The Country" by Laura Nyro)
ほんとんど、ピアノの弾き語りというスタイルですがさらにリズムとコード進行が複雑になっています。跳ねるようこのリズムがR&Bやモータウンの定型的なリズムパターンとは、中学生の私はまだ知るよしもありませんでした。
高校に入って夢中になったのがこの人のあのグループ
(”パレード” by 山下達郎)
とにかく”シュガーベイブ”に夢中でした。この曲はシュガーベイブ名義ではなかったものの、私の思う”シャッフル”の理想型でありました。この曲があるプロデューサーの一連のヒット曲に影響されていたなど、高校生の私には、知るすべもありませんでした。
そして、60年代のポップスへ視野が広がり、また、日本でのソフト・ロックブームの中で出会ったのが、例の”あるプロデューサー”のこの曲でした。
("Ain't Gonna Lie" by Keith)
どうです。”パレード”と同じ香りがしませんか?
バブルガム・ポップの代表曲。
そのプロデューサーの名はジェリー・ロス(Jerry Ross)。
1950年代〜1970年代まで色々なレーベルを立ち上げては数々のヒット曲を作り続けた名プロデューサーです。この人を追いかけていくと、ガールズ・ティーンポップ〜モータウン〜バブルガムポップ〜ノーザンソウル〜フィリーソウル〜ダッチ・イノベーション〜70年代ディスコなどなど、アメリカンポップスの歴史の流れが
わかるようになりました。ジェリー・ロスに関してはその内ブログで取りあげてみたいと思います。
ジェリー・ロス関連でもう1曲。
("I dig everything about you" by The Mob )
ちょっとR&Bっぽくなりましたね。同じ路線でBill Deal & The Rhondelsなどがあります。のちのシカゴやチェイスなどのブラス・ロックの先駆けですね。
ジェリー・ロスのプロデュースにはこうした”シャッフル”の名曲が沢山あります。
やはりHeritage/Colossus 時代がもっともジェリー・ロスの黄金期だと思います。
最後にジェリーロスではありませんがこれも大好きな”シャッフル”曲
(”More Today Than Yesterday”by Spiral Starecase)
おもわず踊り出したくなる、このリズム、またバックのブラスもいいですがなんといってもパット・ アプトンのヴォーカルにつきます。ちなみ曲も自作です。
思い返してみますとこのブログでいままで取りあげた曲にもかなり”シャッフル”系の曲がありますね。このリズム、体に染みついているのかもしれません。
いかがでしたか私が思う”シャッフル”の魅力、ご堪能していただけましたでしょうか。よければ、皆様の「私のイチ押し”シャッフル”曲」などありましたら教えて下さい。
私の一押しシャッフルは竹内まりやの『不思議なピーチパイ』です。竹内まりやのキュートな魅力を見事に引き出しているのは、安井かずみ/加藤和彦コンビでした。
返信削除孤独の旅路さん
返信削除一押しシャッフルありがとうございます。「あの頃、マリーローランサン」など、完全に大人のアルバムですよね。どちらも鬼籍に入られてしまって残念です。
こんにちは
返信削除昨日はちょっと悲しいことがあって、何のCDを聴いたら眠れるかなあと思って選んだのが、Gilbert O'Sullivanの「Alone Again」でした。「Ooh Wakka Do Wakka Day」のところで、あれ、これってシャッフルかなあって思い出しました。
このコーナーを前に読んでるとき、「More Today Than Yesterday」はどうかなあって思ってたら、最後に出てきたのですごく嬉しかったです~。
大好きな曲なんでねー(^-^)
のっぽのサリー さん
返信削除"Alone Again"はブログにも書きましたが、ほんと哀しい曲ですよね。
”Ooh Wakka Do Wakka Day”も好きな曲です。
Spiral Starecaseはなんと言っても、パット・ アプトンの歌唱力に圧倒されます。”More Today Than Yesterday”以外にもいい曲が多いですね。